不動産エージェント 集客

不動産エージェントの集客方法 中小不動産会社も活用できます

不動産エージェントでこれから独立したいと考えている方、すでに独立されて不動産エージェントとして活動している方。そして不動産事業者の方。

様々な立場の方がこのサイトをご覧になっているかと思いますが、共通した悩みの一つに「集客」があるのではないでしょうか。

どんな素晴らしいサービスや高い倫理観を持っていても、集客ができなければ売り上げは上がりません。

特に不動産業界は広告単価も非常に高い業界で、集客も難易度の高い業界の一つになっています。

そこでこの記事では不動産エージェントの集客について、どんな方法があるのか、何をすれば良いのかを解説していきます。

また中小の不動産会社であっても活用できる方法ですので、ぜひ参照していただければと思います。

不動産エージェントのランディングページを作る

不動産エージェント 集客

Webサイトで、ページ数が少なく(もしくは1ページのみ)、必要最低限の情報を記載したページを作成しましょう。

エージェント自身のプロフィール紹介であったり、問い合わせをそのまま受け付けることができるサイトです。

そのリンクをQRコードにして名刺に貼る。

SNSのリンク先に設定する。

様々な媒体から最終的な到着先(ランディング)としてのページなので、ランディングページと言います。

実際に私が、個人問い合わせ用に使用しているランディングページがこちら

不動産エージェントに興味を持ってもらったら、ランディングページから問い合わせてもらう動線をまずは作りましょう。

これは一人一人の不動産エージェントが持つべき営業ツールと考えてください。

ランディングページ作成のおすすめ

Webの知識がなくても簡単に、尚且つおしゃれなランディングページを作成することができるサービス「ペライチ」をおすすめしています。

実際にペライチで作成した私の個人問い合わせ用サイトがこちら

様々なテンプレートが用意されていて、組み合わせていくだけでこれだけのクオリティのサイトが簡単にできます。

無料で利用できるプランもありますが、広告が掲載されないライトプラン以上のプランがおすすめ。

ライトプランで月額1,465円からスタートできます。

PR
ホームページならペライチ|無料から使える簡単ホームページ作成ツール
ホームページならペライチ|無料から使える簡単ホームページ作成ツール

ホームページ作成・ランディングページ作成・モバイルアプリ作成を誰でも簡単に。豊富なデザインテンプレートをカスタマイズするだけで、高品質なページやモバイルアプリを専門知識なしで作成できます。フォーム・決 ...

px.a8.net

SNSを始める

不動産エージェント 集客

SNSは個人の不動産エージェントにとって非常に有効な集客ツールとなります。

SNSはあなたを知ってもらうきっかけとなり、あなたのファンになってもらうための最適なツールです。

またSNSは立ち上げは大変ですが、一度立ち上がってしまえば、無形資産としてあなたの元にお客様を半永久的に連れてきてくれます。

また各SNSのプロフィール欄には、先ほどのランディングページのリンクを必ず貼るようにしてください。

あなたのことを知って、ファンになって、最後にアクションを起こすのがランディングページという設計をしましょう。

またSNSの特徴を知って、うまく活用しましょう。

拡散型SNS

SNSを始めたばかりの人であっても多くの人に届きやすい拡散型の特徴を持つSNSを紹介します。

Instagram(リール)、Tiktok

ショート動画のジャンルです。

フォロワーが少なくても拡散するアルゴリズムですので、始めたばかりでもバズることがあります。

Youtubeのショート動画も拡散型ですが、最近は少しアルゴリズムが変わってきていますので、こちらには含めていません。

Twitter

文字で伝えるTwitterも拡散型のSNSです。

交流深化型SNS

拡散型SNSのような拡散力はありませんが、フォロワーの方とコミュニケーションを深め、ファン化していくことに向いているSNSです。

Instagram(投稿)

インスタグラムの投稿はファン化に向いています。

インスタグラムというと綺麗な映えている写真というイメージがありますが、写真はなくても集客には利用できます。

Youtube

動画の情報量は、文字コンテンツの5000倍とも言われています。

個性や人柄も伝わりやすいので、ファン化だけでなく、顧客の教育にも向いています。

メルマガ

意外な感想を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、メルマガは今でも有効なコミュニケーションツールです。

廃ったようなイメージがありますが、いまだに読まれていますし、多くの人がLINEを使い出したこともあって、個人的には穴場かなと思っています。

メルマガを発行するときは、メルマガスタンドという専用のシステムを利用しますが、設定が面倒だったりします。

そんな方はランディングページで紹介した「ペライチ」にあるメルマガ機能を活用してみてください。

プライチで問い合わせをしてもらってメールアドレスにそのまま送信することもできるので、連動性があり便利です。

PR
ホームページならペライチ|無料から使える簡単ホームページ作成ツール
ホームページならペライチ|無料から使える簡単ホームページ作成ツール

ホームページ作成・ランディングページ作成・モバイルアプリ作成を誰でも簡単に。豊富なデザインテンプレートをカスタマイズするだけで、高品質なページやモバイルアプリを専門知識なしで作成できます。フォーム・決 ...

px.a8.net

SNSで集客を成功させるポイント

不動産エージェント 集客

SNSで集客を成功させるポイントはいくつかあります。

それは「売り込みをしないこと」と「継続させること」です。

売り込まない

注意していただきたいのですが、売り込みをしようとすればするほど、人は離れていきます。

とにかくファンになってもらうことを最優先にしてください。

売り込みはランディングページだけでするようにしてください。

ファンになってもらえれば、勝手にランディングページを見て、勝手に問い合わせをしてくれます。

継続させること

「継続は力なり」という諺がありますが、SNSは継続してこそ意味があります。

私も集客が得意なので、いろんな方の相談を受けますが、おそらく継続が一番難しいのではないかと思います。

初めて見たものの、なかなか結果が出なくて途中で辞めてしまうというパターンが多いですが、そんなすぐに結果は出ません。

質は継続をしていれば後からついてきます。

とにかく続けること。

SNSも仕事の一環と位置付け、どんな時であっても投稿を続けることこそが肝であると心得てください。

余力があれば広告も活用する

金銭的な余力があれば、広告もぜひ活用してください。

フォロワーを増やす広告もありますし、売るための広告もあります。

ハウスクローバーを活用する

最後に宣伝っぽくなってしまいますが、私が企画運営している「HOUSECLOUVER」の活用も検討してみてください。

消費者からの評価や、サイト内で不動産エージェントのランディングページを用意し、マッチングする仕組みになっています。

今現在、初期費用やランニングコストはスタートアップ期間につき無料となっています。

かかる費用は仲介手数料の一部をいただく成功報酬となっていますので、リスクなく始めていただけます。

https://agent.houseclouver.jp/
詳細、問い合わせはこちらから

agent.houseclouver.jp

集客のポイントは、個人のブランディング

集客のポイントは、いかに個人(不動産エージェント)のブランディングができるか、です。

一昔前には考えられなかったことですが、これからの時代はSNSによって個人でもブランディングが可能な時代になりました。

そして集客も個人の力で行うことができます。

集客は全てのラインの中で一番川上部分になりますから、ここを抑えることができると本当に強いです。

もちろん集客ができていても中身が伴っていなければ永続しませんので、両方のバランスを考えながら集客の仕組みを構築していくようにしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮田明典

ハウスクローバーの創業者兼CEO。不動産業界は会社員として3年。経営者として10年。宅建業の起業だけでなく廃業も経験している。現在もハウスクローバーと並行して、不動産エージェントとしても活動中。 業界動向に深い造詣をもち、中立なプラットフォーマーとして、不動産業界の発展に取り組む。

-不動産エージェント, 集客

PAGE TOP